【必見】セルフ筋膜リリース トリガーポイント商品の選び方
今回は船橋・東海神のジム、船橋オルトベースでも大活躍しているトリガーポイント商品の選び方を解説していきます! まず、トリガーポイントとはなんですか?ということで、トリガーポイントの説明をしていきます。
トリガーポイントとは米国で開発された、筋肉のマッサージと筋膜リリースを可能にするセルフケア器具のトレードマークになります。アスリートのより良い動きをサポートするための器具で様々な形状と材質で用途に合わせてお使いいただける商品です。
アメリカの実業家キャセディー・フィリップさんが、からだの不調を自分でなんとかしたいと開発した器具なんです。名前の由来になっているトリガーポイントはトリガーポイント療法などに見られる痛みを誘発する圧痛点がヒントになっているんです。実際にはトリガーポイント療法とは異なるものですのでご注意ください。
グリッドフォームローラー®️
トリガーポイント商品は色々作られてきましたが、代表的なものは写真のグリッドフォームローラー®️ですね。こちらのグリッドフォームローラー®️は全身のセルフ筋膜リリースを行いやすくするために設計されたものなのですが、実は一番最初に作られた商品では無いんです。
先程ご紹介させて頂いたキャセディー・フィリップさんがご自身のからだをケアするために作った道具なので、一番最初のものは簡便で効果的なものである必要があったんですね。硬めの球体を布で包んだものが一番最初に開発された器具で、今のマッサージボールMB1®️の原型になっている物なんです。
商品の選び方として2つの目的に分類できます。
痛みや不調をピンポイントで改善したい方には マッサージボールMB®️シリーズ
ケガの予防や疲労回復などの毎日のルーティンとして使いたい方には グリッドフォームローラー®️シリーズ
次回はそれぞれを細かく説明していきます。
千葉・船橋・東海神エリアにお住まいの方は船橋オルトベースで商品の購入もできます。もちろんジムの利用で使い方の指導もしています!ぜひご連絡ください!
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/03/19
-
【筋膜リリースセミナー】2024年度下半期トリガーポイントアドバンスセミナー日程
query_builder 2024/07/21 -
【運動不足】何をすればいいの?
query_builder 2022/10/16 -
【飛距離アップ】50代ベテランゴルフコーチもビックリ!
query_builder 2022/09/29 -
オンラインカウンセリング始めました!
query_builder 2022/09/25